__________________________
2019.10.13
熱海市での第8回国際大会は台風19号直撃と交通網運休のため中止となりました。横浜無外会では、代替行事としてして模擬大会を開催しました。
The 8th International Taikai at Atami city on 2019.10.13 was cancelled due to super typhoon Hagibis and all train suspended. As an alternative event, we had a moc
Taikai on 13th October in Yokohama.
第8回国際大会
The 8th Kokusai Taikai
2019.10.12 (Sat)
12:30 集合 (Assembly)
13:00 講習会開始 (Workshop starts)
2019.10.13 (Sun)
8:00 集合 (Assembly)
9:00 国際大会開始 (Taikai starts)
会場:南熱海マリンホール
熱海市下多賀541−12
JR網代駅徒歩10分
Venue:
Minami-atami Marine Hall
541-12 Shimo-taga, Atami city
10 minutes walk from JR
Ajiro
_____________________________________________
2019.9.14 (Sat)お三の宮日枝神社奉納演武
昨年に引き続き今年も横浜開拓の鎮守神社、お三の宮日枝神社の秋の例大祭で奉納演武を行います。
日時:2019年9月14日(土)17:00〜18:00
場所:日枝神社
交通:市営地下鉄ブルーライン「吉野町」
4番出口徒歩3分
京浜急行線「南太田」徒歩5分 _______________________________________
2019年8月の稽古日程が確定しました。
詳細は、稽古日程 を参照ください。
(Updated 2019.7.12)
_______________________________________
2019.7.1 ~ 戸塚スポーツセンター休館
戸塚道場の稽古場所として使用してきた戸塚スポーツセンターは、建物の耐震工事のため令和元年7月1日より1年間休館となり使用できません。そのため、他の施設を利用して稽古を行いますが、稽古の曜日や時間が不定期となりますのでご注意ください。
________________
2019.6.9 (Sun)
級・段審査会を磯子スポーツセンターで行います。
17:00-19:00 審査会(第3体育室)
16:00-17:00 自由稽古(研修室)
審査を受ける方は、申請書、受審料、筆記試験を提出ください。
2段、3段の指定技は「野送り」です。
指定技は一番最後に試技します。
_____________________________
第8回無外流国際大会は
2019年10月12(土)、13日(日)南熱海マリンホールにて開催です。
詳細は、行事予定とニュース
を参照ください。(2019.05.06更新)
____________
The 8th Mugairyu International Taikai 2019
will be held on Sunday 13th October 2019 at Minami-atami Marin Hall in Atami city. For detail, see Event & News
(Updated 2019.5.6)
第5回無外流全国大会が熱海市網代の南熱海マリンホールで開催され、横浜無外会から出場した全階級で優勝することができました。詳細はこちら
Yokohama Mugaikai and its overseas dojo got first places at the competition of Mugairyu Taikai. To see details, click here.
士龍会 横浜無外会
Yokohama Mugaikai under Shiryukai
代表 野村 龍伯 Ryuhaku Nomura
e-Mailt: ryuhaku3330@gmail.com
Mobile phone: 090-6016-1633